Loading…

Blogブログ

Blogブログ

【矯正歯科医が解説】インビザライン中に起こりやすいトラブルとは?

2023.02.01

 

周りに気付かれにくく手軽に矯正ができると人気のインビザラインですが、トラブルはゼロではありません。


ここでは、インビザライン中に起こりやすいトラブルを詳しくご紹介します。


◆インビザラインでよくある失敗例・トラブルの例


インビザラインでよくある失敗例・トラブルは以下の通りです。


・歯根の露出

歯根は通常であれば歯茎の中に埋まっています。

しかし、矯正で無理な力がかかってしまうと歯茎が下がってしまい、最終的に歯根が露出してしまうのです。


歯根が露出してできた歯茎との隙間は「ブラックトライアングル」と呼ばれ、見た目もあまり良くありません。

無理な計画によって起こることが多いため、時間をかけてゆっくりと歯を動かすことが大切です。


・口の中心がずれる

矯正によって、正中という口の中心がずれてしまうことがあります。

正中がずれている場合、噛み合わせに大きな影響が出てしまいます。


八重歯や出っ歯がある場合はどうしてもそこだけを気にかけてしまうため、治療終了後まで噛み合わせの異常に気付かないケースも少なくありません。


・噛み合わせが悪くなる

矯正によって歯列が整っても、噛み合わせが悪くなってしまうケースもあります。

歯列矯正の目的は、見た目だけではなく正しい噛み合わせにすることです。


この場合、治療計画やマウスピース自体に問題があると考えられるでしょう。


・虫歯や歯周病になる

インビザラインがきっかけで、虫歯や歯周病になってしまうケースは珍しくありません。


理由としては、マウスピースを装着しての食事や口腔ケア不足によって、口の中が不衛生な状態が続いたためです。

虫歯や歯周病になった場合は成功率が下がってしまうため、まずはそちらの治療が優先です。

予定していた治療期間よりも長くなるため、費用も余計にかかることを覚えておきましょう。


・歯を削りすぎた

矯正治療では、歯の並ぶスペースを確保するため歯を削ることがあります。

しかし、必要以上に歯を削ってしまうと動く距離が長くなってしまい、予定よりも長い治療期間がかかってしまうことがあります。


・抜歯したスペースに歯が倒れ込んでしまう

矯正治療では、抜歯を行うことも少なくありません。

抜歯した場合起こりやすいのが、抜歯で空いたスペースに隣の歯が倒れ込んでしまうケースです。


倒れ込んだ歯を戻せなかった場合、ワイヤー矯正が必要となることもあります。


◆まとめ


せっかくお金をかけて行うインビザラインですから、トラブルなく成功させたいですよね。


インビザラインのトラブルの原因には、治療を行った医師が原因の場合ももちろんあります。

ただし、自身の過ごし方やケアの仕方によってもトラブルが起こる可能性はありますので、治療中の適切なケアも重要になってくるでしょう。


次の記事では、トラブルを回避するための対策をご紹介します。


◆矯正歯科治療についてお悩みがあればホワイトデンタルクリニックへ


インビザライン中に起こりやすいトラブルを詳しくご紹介しました。


どんな治療でもトラブルが起こる可能性はあります。

少しでも異変を感じたら、通院している歯科医院へすぐ相談しましょう。


矯正歯科治療についてお悩みがあれば、東京都墨田区錦糸町のホワイトデンタルクリニックへご相談ください。



▼【錦糸町】歯医者を選ぶならどこがいい?|ホワイトデンタルクリニック

https://youtu.be/JFkvX8p1wP4

▼マウスピース型矯正に密着!【医療法人社団文成会 ホワイトデンタルクリニック

https://youtu.be/cZZ-aVEjx-c