Loading…

Blogブログ

Blogブログ

【矯正歯科医が解説】インビザラインでトラブルが起きる理由とは?

2023.02.15

インビザラインにかかる費用は、決して安くはありません。

だからこそ、トラブルを回避して成功率を高めたいですよね。


ここでは、インビザラインでトラブルが起きる理由や、起きた場合の対処法について詳しくご紹介します。


◆インビザラインでトラブルが起きてしまう理由は?


インビザラインでトラブルが起きる理由は、主に5つあります。


・マウスピースを装着する時間が足りていない

マウスピースで歯を動かす場合、必要な装着時間は1日20時間以上です。

食事と歯磨き以外、1日のほとんどでマウスピースを装着することになります。


この時間が足りていなかった場合、うまく歯が動いてくれません。

思っていたような効果が得られず、失敗となってしまいます。


・マウスピースの交換時期が適切でない

矯正中は日々少しずつ歯並びが変わっていくため、1~2週間に1回ほどのペースで新しいマウスピースに交換します。

この交換時期が適切でなかった場合、治療の失敗へとつながってしまいます。


・虫歯や歯周病になってしまう

虫歯や歯周病になった場合、まずはそちらの治療を優先して行うため、治療期間が伸びたりやり直しになったりすることがあります。

自分で取り外しできるインビザラインは、口腔ケアをしやすい点も大きなメリットです。


これまでの治療を無駄にしないためにも、日頃のケアはしっかりと行いましょう。


・リテーナーを装着しなかった

リテーナーとは、整った歯並びを定着させるための装置です。

治療後にリテーナーを装着することで、歯の後戻りを防いでくれます。


このリテーナーを装着しなかった場合、せっかく動いた歯が元の位置へと戻ってしまいます。


・理想の歯並びについて担当医と共有できていない

理想の歯並びは、人それぞれです。

治療計画通りに矯正できたとしても、「イメージと違う」と受け入れられず失敗と考える方も少なくありません。


そうならないためにも、理想のイメージについて担当医と共有しておくことが大切です。


◆インビザラインで失敗した時はどうするのか?


・返金されることはほぼない

治療計画に基づいて行われ完結していた場合、治療費が返金されることはほとんどありません。

治療中に担当医にミスがあった場合には返金してもらうこともできますが、ミスかどうかの判断は司法に委ねられます。


・再治療を希望する場合

患者さんが希望する場合には、再治療を行うこともあります。

ただし、噛み合わせは正常で見た目だけが納得いかない、という場合には再治療しても効果が期待できないケースがほとんどです。


抜歯をしないことが原因だった場合、計画に乱れが生じた場合などは再治療にて成功するケースもあります。


◆矯正歯科治療についてお悩みがあればホワイトデンタルクリニックへ


インビザラインでトラブルが起きる理由について詳しくご紹介しました。


マウスピースをはじめとした装置が適切に使用できていない場合や、口腔ケアが不十分であった場合には失敗するリスクがあります。

トラブルを未然に回避するためには、歯科医師の指示にしっかりと従うことが大切です。


矯正歯科治療についてお悩みがあれば、東京都墨田区錦糸町のホワイトデンタルクリニックへご相談ください。

▼【錦糸町】歯医者を選ぶならどこがいい?|ホワイトデンタルクリニック

https://youtu.be/JFkvX8p1wP4

▼マウスピース型矯正に密着!【医療法人社団文成会 ホワイトデンタルクリニック

https://youtu.be/cZZ-aVEjx-c